2018/09/17

ちょっと地下鉄内で作業ができないか

ちょっと地下鉄にのりながらでも、こういった
作業ができないないかなぁと
ちょとリュックタイプ鞄を前に抱えて
試行錯誤品しながら記事を書いてます

持ってるモバイルキーボードがスマホをホールドできないのでちょっと
むずかしそう…

2018/07/20

プログラミングのできるできない

プログラミングのできるできないかは
つまるところある事象や問題を言語化できるかできないかになるのでは??と

若い子にプログラミングを教えるに当たってできる子、できない子の違いや
自分自身のプログラミングの振り返りを行ってこういう風に思うに至りました。



2018/07/12

コンテキスト

twitterでも呟いたんですが価値観、共通認識が多様化してて
その人の指示している言葉のコンテキスト(背景・文脈)がわからないと
何言ってるかわからないことが多くなってきたように思います

また、緩くつながっているSNSでは
Aというグループで通じる文意・文脈が
Bというグループでは攻撃されているように
映るなんてことも散見されます。

短文で文章を投稿せざるを得ないtwitterでは
特にコンテキスト(背景・文脈)が伝わりづらく
いらぬ争いが生まれてるように思います。

多少なれどもドキュメントやソースを書く身としては
コンテキスト(背景・文脈)がわかるようなものを書くように
心がけたいと思います。




2018/07/09

今週は忙殺される予定

今週はいろいろと忙殺される予定…|||orz
気を張っていればいけそうかなぁ…

まぁとりあえず頑張りましょう

2018/07/06

おべんとー

ラプラスの悪魔

ラプラスの悪魔は量子力学の不確定性原理により
完全に否定されたが
”限定空間内”でかつ”特定のあるいは限定的な事象”であれば
何がどうなるか知りえることは可能ではないかと思うんだよね
これがIoTの一つの目指す頂きなんじゃないかなぁ…

DWHもそだけんね

2018/07/04

それを前提にしては…

医療系の仕事って従事者の自己犠牲的貢献によって
成り立ってる側面を強く感じることがあって
医療系の仕事をするに当たってある種の自己犠牲的メンタリィティが
求められるのはわかるのだけれども
それを前提とした組織運営や企業経営しちゃアカンやろと思うのです

これはIT系にも思うところがあって
我々のお仕事も日進月歩で色々な技術情報を追ったり、
検証したりしますが、自分の時間を削って迄
そうやる人はやはり普通の人ではないと思うのです。
※ 異常者という意味ではないよ

それを技術職だからと人に求めるのは
組織運営としてはグレーじゃないかなぁと
それをもし求めるのであればそれ相応の
時間や対価を提供しなければならないと思うのです。



2018/07/03

BAR 大内

BAR 大内

ちょっとお邪魔して美味しいお酒をいただいてまいりました。

銀座らしく落ち着いた雰囲気の店内ですが
肩ひじ張らずにいられる良いお店だと思います。

知り合いでもいないと銀座のビルの地下のBarのドアを開ける
というのはなかなかハードルが高いですよね…f(^-^;

2018/06/30

JSUG勉強会 2018年その4 Spring 5 & Spring Boot 2ハンズオン 

JSUG勉強会 2018年その4 Spring 5 & Spring Boot 2ハンズオンに行ってまいりました。

行った理由
少なくとも国内ではJavaのWebFrameworkのデファクトスタンダード ※
になりつつあるし今後案件で触ることになるのでという感じで参加。


その他JavaのWebFrameworkというとApache Wicket,Play Frameworkとかですか?
個人的にはNTT-DATAさんのTERASOLUNA に採用されているのは国内ではインパクトが大きいと思うのですがどうでしょう?

内容は
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
こちらを利用したハンズオン

になります。

下手に私が文章化するよりも中身を見ていただいた方が話は早いです。

反省点としてはもう少々Springの知識があった方が
受講して得心の行くものがあったであろうという点ですね

個人的にはTERASOLUNAと同じくSpring+MyBatisが現行B向けの
Webサーバサイドの最適解ではないかと思っています。
MyBatisのチョイスはSQLが書けた方が良いと思うからです。
なんでかというとDBというある種パラダイムが違うものを取り扱うこと、
それを扱う専用の言語がすでにあり、下手に抽象化してしまうと
要件が変わった際に手に負えなくなるリスクが高いのではないかという
懸念から来ています。

そういえばステッカーもらったでござる。



2018/06/29

2018年ロシアWカップ日本代表グループ予選最終節

試合に負けたが勝負にゃ勝ったという感じでしょうか
それにしても西野監督の肝の太さなんなんですか…|||orz

そもそも火中の栗を拾っただけでなく
初戦でジャイアントキリングぶちかまして
最終節では他チームの勝敗読み切って
フェアプレーポイントで逃げ切り
並みのメンタルじゃないですよこれー…